熊本県菊池郡大津町で竹伐採を行いました。
2020/02/14
ブログ
こんにちは 大住緑栄 大住です。
今回は伐採業の中でも、なかなか手のかかる孟宗竹の伐採を熊本県大津町にて行いました。
伐採面積が約3000㎡(孟宗竹)
幹の直径が30cm以上の樹木が
スギ・ヒノキ 25本 雑木 10本
作業期間に余裕がなく、『6日間で終わらせてほしい』という要望でした。
伐採を行い、枝や幹の撤去、重機等の搬出までを6日間で行わなければならないということで、作業員一人一人が気持ちを一つに作業を進めていきました。
では作業状況を紹介していきたいと思います。
樹木の伐採同様に竹の場合も、まずは伐採から行います。
その後、重機で集積を行い、玉切作業を行います。
同時に、幹・枝葉の搬出も行っていきました。
作業を始めて3日後、竹伐採が終わり、次に樹木の伐採を行っていきました。
伐採後に、木の根を撤去するということで、地面から50cm程度切り株を残して伐採していきました。
5日目、無事に搬出まで終わりお客様から
『無理言って、早く終わってもらって、助かりました。』
と、感謝の言葉をもらいました。
私自身、作業後にお声をかけて下さり大変嬉しい限りでした。
今回も追加の伐採が多々ありましたが、その都度迅速に対応しました。
伐採前
伐採後
(少し、暗いですが申し訳ありません。)
スギ・ヒノキ伐採前
スギヒノキ伐採後
㈱大住緑栄のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回のような大規模な伐採に限らず、ちょっとした樹木のお悩みにも迅速に対応致します。
熊本で伐採・除草についてご相談のみでも結構ですのでお気軽にご連絡下さい!
御見積に関しても、もちろん無料ですのでご安心下さい。
NEW
-
熊本県で白蟻被害の樹木を伐採しました。
2020/05/19 -
熊本県で樹木の伐採・剪定を行いました。
2020/05/01 -
熊本県でクレーンでの伐採を行いました。
2020/04/10