熊本県菊池郡菊陽町で伐採を行いました。
こんにちは、株式会社大住緑栄 大住です。
熊本県菊池郡菊陽町で伐採・枝落とし作業を行いました。
伐採・枝落としの依頼理由は、
『道路や個人様の住宅に樹木と竹が覆いかぶさり、とても危険で支障をきたしている為、伐採して欲しい』
ということでした。
この地区の区長さん、近隣の住民の方は皆様揃って迷惑されており、区長さんから、
『がっつり切って下さい。』
という意見があり、その意向にそう形で伐採・枝落とし作業を行いました。
では、早速伐採・枝落とし作業の状況を紹介していきます。
道路の通行規制を行い、高所作業車で枝を落としていきます。
枝葉が個人様の住宅敷地内に伸びている為、細心の注意を図り作業を進めていきました。
小さな樹木・竹などは根元から伐採を行い、ダンプトラックに積み込みやすいように、高所作業車で落とした枝と一緒に玉切ります。
積込には、グラップルという重機を使用しました。
グラップル(重機の先の枝葉を掴む部分が回転するもの)を用いる事でトラックの後ろからでも容易に積み込む事ができ、狭い場所や道路での作業に適しています。
積込の後は、道路を清掃していきます。
竹ぼうきで掃いたりブロアーで吹き飛ばしながら細かな枝葉を集め、ダンプトラックに積み込んで終了になりました。
伐採前
伐採後
伐採前
伐採後
株式会社大住緑栄のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のような件で、歩いていたり車を運転していて樹木の枝葉や樹木が倒れたりして当たった場合、樹木の占有者の責任になってしまいます。
そのため、少しでも「危険だな」と感じたり、枯れていたりした場合は、何かしらの対応をした方が良いかもしれません。
道路関係に限らず、お庭から伸びた樹木など何でも迅速に対応いたします。
熊本で伐採・除草についてご相談のみでも結構ですのでお気軽にご連絡下さい!
御見積に関しても、もちろん無料ですのでご安心下さい。
NEW
-
熊本県で白蟻被害の樹木を伐採しました。
2020/05/19 -
熊本県で樹木の伐採・剪定を行いました。
2020/05/01 -
熊本県でクレーンでの伐採を行いました。
2020/04/10