熊本県八代市で伐採を行いました。
2020/03/11
ブログ
こんにちは ㈱大住緑栄 大住です。
熊本県八代市の山間部で伐採を行いました。
伐採理由は、九州電力の線下伐採(鉄塔の下や送電線下の樹木の伐採)です。
送電線事業をされている会社様からの依頼で、年間を通して県内全域あちこちで線下伐採を定期的に行っています。
今回は、山間部ということで、現場まで歩いて約1時間の道のりになります。
チェーンソーやその他の伐採に必要な道具などは基本的に人力で持って行きます。
背負子(しょいこ)などの道具を担ぐ為の運搬具を使い、登山のように現場まで向かいます。
現場に到着すると、下草刈りを行います。
伐採した樹木などは細かく枝打ちを行い、筋状に片付けていきます。
伐採範囲の下草刈りや小さな樹木などの伐採が終わると、次に大きな樹木の伐採を行っていきます。
伐採範囲が限られている為、樹木の伐倒方向も限られてきます。
そのため、作業員全員で話し合い、最適な伐採方法・伐倒方向を決めて、ワイヤーロープや強度のあるロープ、滑車、持ち運び可能なウインチなどを使い、伐採していきます。
伐採後は綺麗に、筋状に片付けます。
作業が終わると、道具などを持って、下山していきます。
このような作業を年間通して行っていきます。
伐採前
伐採後
㈱大住緑栄のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は線下伐採という少し特殊な条件の伐採現場でしたが、この他にも様々な伐採・除草作業を行っています。
その他の作業状況もご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もし、樹木のことで悩まれたり、草木で荒れ放題の場所を綺麗に片付けたいとお考えならば、㈱大住緑栄にご連絡下さい。
熊本で伐採・除草についてご相談のみでも結構ですのでお気軽にご連絡下さい!
御見積に関しても、もちろん無料ですのでご安心下さい。
NEW
-
熊本県で白蟻被害の樹木を伐採しました。
2020/05/19 -
熊本県で樹木の伐採・剪定を行いました。
2020/05/01 -
熊本県でクレーンでの伐採を行いました。
2020/04/10