熊本県菊池郡大津町で調整池の除草を行いました。
2020/04/02
ブログ
こんにちは 株式会社大住緑栄 大住です。
熊本県大津町で除草作業を行いました。
除草面積は約20,000㎡で、軽トラで小運搬をしなければならない現場でした。
では、早速紹介していきたいと思います。
危険な箇所は人力で草を刈っていきます。
人力以外の場所は、ハンマーナイフモアで草を刈り取っていきます。
草を刈る前に歩いて現地を調査し、ゴミ拾いも行います。
ある程度刈り終わると、集草を行っていきます。
集草機やバックホウの集草する道具を用いて集草します。
ある程度、集草が終わると搬出していきます。
今回の現場では、搬出するために小運搬が必要となり軽ダンプを用いました。
ダンプトラックが待っているところまで、軽ダンプで運び、ダンプします。
それをバックホウで積み替え、現場から搬出していきます。
この作業を繰り返し調整池を綺麗にしました。
作業前
作業後
㈱大住緑栄のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は、広い面積の除草でしたが、個人宅の除草・伐採もお任せ下さい。
その他の作業ブログに様々な作業を紹介しています。
併せてご覧下さい。
熊本で伐採・除草についてご相談のみでも結構ですのでお気軽にご連絡下さい!
御見積に関しても、もちろん無料ですのでご安心下さい。
NEW
-
熊本県で白蟻被害の樹木を伐採しました。
2020/05/19 -
熊本県で樹木の伐採・剪定を行いました。
2020/05/01 -
熊本県でクレーンでの伐採を行いました。
2020/04/10