熊本県内で、庭木の伐採を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、そのような方に向けて、伐採の基礎知識や業者に依頼する際の費用相場、業者に依頼すべき理由などをご紹介します。
「庭木を伐採する際のルールは?」「伐採は業者に頼んだ方がいいの?」などの疑問を持っている方は、ぜひチェックしてみてください。
目次
【熊本】庭木を整える「伐採」とは?庭木にもお清めが必要?
「庭の木が電柱に届いてしまいそう」「家の売却で樹木を切り倒したい」などとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。近年では、庭木の手入れができなくなる前に木を伐採しようと考えている方も多くいらっしゃいます。
ここでは、伐採の意味や伐採前のお清めについて詳しく解説します。
【熊本】庭木を整える「伐採」の意味とは?

伐採とは、そもそもどのような作業を指すのでしょうか。抜根との違いもあわせて解説します。
伐採とは
伐採とは、木の根を残したまま根元を切ることです。主にチェーンソーやノコギリなどを使用して木を切り倒します。シマトネリコやシラカシなどの生命力が強い木は、切り株から枝が生えてきてしまうため、根を枯らす必要があります。根を枯らす方法には、穴を開けた切り株にガソリンを入れる方法や、切り株の表面に塩を盛っておく方法などがあります。自力でできる場合もありますが、専門的な知識が必要になることも多いため、業者に相談するのがおすすめです。
抜根との違い
伐採と抜根の違いは、除去する木の箇所です。切り株が残る伐採とは違い、抜根は木の根まで除去します。抜根は、木を切り倒した場所に新しい木を植えたい場合や、根の処分が面倒な場合におすすめの方法です。抜根では伐採後に根を掘り起こす作業が必要になるため、シャベルやユンボが必要になります。抜根は業者に依頼するのが一般的です。
【熊本】伐採した庭木のお清めについて

庭木を切り倒す前には、お清めや供養を行うのが一般的です。庭木のお清めや供養を行う理由、方法についてご紹介します。
庭木のお清めや供養とは
庭木に対するお清めや供養とは、木に対する敬意と感謝の意味を込めて行われるお祓いを指します。日本では昔から、木には神や精霊が宿ると言い伝えられているため、木を伐採する際にはお清めや供養を行うことが礼儀とされています。
庭木のお清め方法について
庭木のお清め方法は、神社の神職の方に依頼する方法と自身で行う方法があります。お祓いは気持ちが重要なため、自身で行っても問題はありませんが、しっかりとお祓いを行いたい場合は、神職の方に依頼するとよいでしょう。
神社の神職の方に依頼する
正式に依頼する場合には、初穂料が必要です。初穂料の相場は5,000円~10,000円程度で、それに加えて現地までの交通費や供えものの費用を負担する場合もあります。神社によって費用が異なるため、依頼前によく確認するようにしましょう。
自分で行う
お祓いは自分で行っても問題ありません。自分でお祓いをする際に必要なのは、お神酒・盛り塩・グラス・小皿です。お酒や塩は、コンビニ・スーパーで売っている市販のものでも問題ありません。お神酒から先にお供えをし、次に小皿で盛り塩を供えます。木に供える際は、木に対する感謝の気持ちを持つことが大切です。
庭のお清めを行うかどうかは自由
昔から庭木は家の守り神であると考えられているので、伐採の際はお祓いする方がよいとされています。しかし、お祓いは必ずしなくてはいけないという決まりはありません。木に感謝の気持ちや伐採してしまうことへの謝罪を伝えたい場合は、お祓いを行いましょう。
【熊本】庭木伐採の相場や業者に依頼すべき理由を解説
庭木の伐採・抜根をすると、日当たり改善や剪定の手間からの解放、虫の減少など様々なメリットがあります。しかし、伐採や抜根は手間がかかり、体力も必要なため個人で行うのはあまりおすすめできません。庭木の伐採・抜根をお考えの方は、業者に依頼するのがおすすめです。
ここでは、伐採・抜根の費用相場や、業者に依頼するべき理由についてご紹介します。
【熊本】庭木の伐採・抜根の相場

庭木の伐採・抜根は、どちらも1本から依頼可能です。木の高さや幹の太さによって価格が変わり、木が大きく本数が多いほど料金が高くなります。無料で見積りしてくれる業者も多いため、かかる費用を依頼前に確認するようにしましょう。費用相場は、以下の通りです。
庭木の伐採にかかる費用相場
高さ3m未満 | 3,000~5,000円 |
---|---|
高さ3~5m | 15,000~18,000円 |
高さ5m以上 | 25,000~30,000円 |
庭木の抜根相場
幹回り30cm未満 | 6,000~10,000円 |
---|---|
幹回り30~50cm未満 | 15,000~25,000円 |
幹回り50~80cm未満 | 25,000~35,000円 |
幹回り80cm以上 | 35,000~50,000円 |
不要になった幹や根の回収は、オプションになることも多いです。それぞれの相場は以下の通りです。
幹の回収相場
高さ3m未満 | 3,000~5,000円 |
---|---|
高さ3~5m | 8,000~10,000円 |
高さ5m以上 | 12,000~15,000円 |
根の回収相場
幹回り30cm未満 | 3,000~5,000円 |
---|---|
幹回り30~50cm未満 | 5,000~8,000円 |
幹回り50~80cm未満 | 8,000~15,000円 |
幹回り80cm以上 | 10,000~30,000円 |
上記はあくまでも一般的な相場です。そのため、業者に見積りを依頼し、正式な費用を確認するようにしましょう。
【熊本】庭木の伐採を業者に依頼するべき理由

伐採を業者に依頼するべき理由は以下の4つです。
道具を揃える手間が不要になる
個人で伐採や抜根を行う際は、道具を一から揃える必要があり、手間や費用がかかります。
伐採や抜根にはチェーンソーやノコギリ、ワイヤーロープなど10種類以上の道具や備品が必要です。すべての道具を揃えると数万円の費用がかかることもあります。専門的な知識がないと、道具を揃えるのにも時間がかかるでしょう。また、伐採や抜根のために買い揃えた道具や備品は日常的に使用するものではないため、保管場所に困ることもあります。業者に依頼をすることで、道具を買い集める手間や時間、保管場所などが不要になるのです。
ノコギリやチェーンソーの使用は危険度が高い
普段使い慣れていないノコギリやチェーンソーを使用すると、怪我につながる恐れがあり、大変危険です。
特に生木は水分を多く含んでいて柔らかいため、乾燥している木のように簡単に切ることができません。そのため、ノコギリやチェーンソーの無理な使い方をして、怪我をしてしまう可能性があります。特に、普段からそういった道具を使い慣れていない方は、業者への依頼がおすすめです。
体力が必要
伐採から処分まで行うためには、以下の手順を踏む必要があります。
- ・細い枝を枝切バサミで切り落とす。
- ・庭木を倒す方向を決め、ノコギリまたはチェーンソーで木を切り倒す。場合によってはロープを使用して伐採する。
- ・切り株を枯らした後、根周辺の土をシャベルで除いて抜根する。
- ・住んでいる市区町村の決まりに沿って葉や枝を処分する。
伐採に慣れていない場合、木を切り倒すだけでも丸1日かかることが予想され、かなりの体力が必要になります。また、切り株が枯れるまで数週間~数か月かかり、倒した木のサイズが大きい場合には、処分をする際にも手間がかかります。業者に任せると、1日で抜根まで完了するため、時間と手間をかなり削減できます。
害虫が発生するリスクがある
伐採後に切り株や倒した木、枝などをそのまま放置しておくと、害虫が発生するリスクがあります。冬は木が乾燥するので害虫が発生する可能性は低いですが、木の水分が多くなる梅雨の時期や夏場はシロアリが発生する可能性があるので注意が必要です。
梅雨の時期に伐採を行った際は、速やかな撤去・処分が重要です。幹や根の回収まで依頼できる業者が多いので、依頼前に確認するのがおすすめです。
熊本で庭木の伐採を専門の業者に依頼したいという方は、ぜひ株式会社大住緑栄へお問い合わせください。株式会社大住緑栄では、伐採や抜根、草刈りなどに対応しております。公共施設・個人様問わずご依頼に対応いたしますので、まずは見積りからお気軽にご依頼ください。
熊本で庭木の伐採・抜根なら株式会社大住緑栄へ見積り依頼を!
庭木の伐採・抜根は、個人で行おうとすると手間も時間もかかるため非常に大変です。業者に依頼することでスピーディーに作業を終わらせることができるため、ぜひ依頼をご検討ください。
熊本県内で庭木の伐採・抜根・処分をお考えの方は、ぜひ株式会社大住緑栄にお任せください。庭木の伐採・抜根は個人で行うと手間や時間がかかるだけではなく、怪我につながる可能性もあります。そのため、専門業者に依頼するのがおすすめです。
株式会社大住緑栄では、施工後の収集・運搬といった処分も行っているので、枝木や根の処理についてもお任せいただけます。まずはお気軽に見積りからご依頼ください。
熊本で庭木の伐採・抜根の業者依頼なら株式会社大住緑栄
概要
会社名 |
株式会社大住緑栄 |
---|---|
住所 |
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2172−28 |
電話番号 | |
営業時間 |
8:00 〜 17:00 |
定休日 |
日曜日 |
保有機材 |
ダンプトラック5台 |
URL | https://oosumi-ryokuei.com/ |
アクセス
熊本で草木への伐採・抜根といった業務を案内しており、質の高い迅速な対応によってお悩みが解消できるように努めています。さらに草刈りのご希望や庭木の剪定など、幅広いご要望にも応えられる体制を整えてきました。ご依頼だけでなく求人の募集も行いながらお客様に還元できるサービスを提供いたしますので、お悩みの際は気兼ねなくご連絡ください。