熊本の抜根業者に草刈りや切り株の処分で相談予定なら、処分すべき理由や費用を確認しましょう。切り株や根っこのよくある悩みは、処分が大変なことだけではなく、害虫のリスクもあることも多いです。なぜ切り株や根っこは放置してはいけないのか、どのくらいの処分費用がかかるのかをご紹介いたします。
切り株や根っこを抜根した方がいい理由

熊本で切り株や根っこを処分せずにそのまま放置すると、複数の問題が発生しやすくなります。
根が再生するリスク
熊本で切り株や根っこを土の中に放置すると、根が再生するリスクがあるのです。幹がない状態のため死んでいると思ってしまいがちです。しかし、再生力の高い樹木は芽が出ます。根の一部だけでも残っていれば、再び芽が生えてくる品種もあるため注意が必要です。
切り株や根っこから芽が再生すれば、また大きくなるリスクがあります。伐採を繰り返しても再生すれば、何度も処理・処分が必要で手間がかかるでしょう。
枯れた切り株にシロアリが発生するリスク
切り株が死んで枯れている場合は、シロアリの棲み処となるリスクがあります。最初は切り株だけで被害がとどまっていても、食い尽くしてしまえば家屋にまで浸入するかもしれません。シロアリの被害は、樹木を管理する家主の家だけでなく、隣家にも及ぶ可能性があります。
熊本で家屋にシロアリが侵入すると、家の土台や柱の木材を食い荒らします。もろくなった住宅は倒壊リスクが高まるため注意しなければなりません。
切り株にスズメバチが侵入するリスク
地中に残された切り株は、隙間からスズメバチが侵入し巣を作る可能性があります。大きな巣にまでなってしまえば、専門業者を呼んで駆除してもらう必要があるでしょう。スズメバチは攻撃性が高いため、住人や通行人が刺されるリスクがあります。
巣は気づいたときには大きくなっている場合が少なくありません。切り株や根っこの処分を放置すると、害虫を呼び寄せる可能性があるため、早めに取り除きましょう。
抜根費用は木の種類や抜根方法で異なる!

切り株や根っこの処分を熊本の抜根業者に依頼するなら、費用を確認しておきましょう。処分にかかる費用は、木の種類や抜根方法により異なります。
大型の重機を使う場合
木の根が深い場合や、処理する本数が多い場合は、大型の重機が必要です。重機は、バックホウやポクレンなどを使用します。どちらもレンタルすることが多く、1日単位で費用がかかるので注意しましょう。重機のレンタル費用は、バックホウを3日間借りる場合で、約20万円が目安です。
大型ダンプを使って運び出す場合
切り株や根っこの処分は、産業廃棄物として扱われています。専用業者への持ち込みが必要で、運搬費が別途かかる場合がある点を知っておきましょう。量が多ければ大型ダンプを使って運搬するため、数万円程度は必要です。
切り株が一つだけだった場合には、よく乾燥させて細かく切り刻み、家庭ゴミとして出せる場合があります。素人でも処分は可能です。ただし大きな切り株や量が多いなら、熊本の抜根業者に処分を依頼した方がいいでしょう。
土壌を戻す費用
切り株を除去した部分は、大きな穴があいています。そのまま放置するわけにもいかないため、穴を埋める作業が必要でしょう。抜根業者に穴を埋める作業を依頼すれば、別途費用がかかります。
切り株を撤去した部分に家屋を建てる場合は、砂利や砂を入れて踏み固める作業が必要です。砂や砂利の費用や、重機を使う費用などを考慮しなければなりません。
草刈り費用
樹木だけでなく草が多く生えている現場では、草刈り費用も必要となります。自分で草刈りをすれば費用はかかりません。範囲が広いなら、抜根業者に依頼した方がいいでしょう。
熊本の抜根業者に悩みを相談!処分費用の見積もりも可能
切り株や根の処分は、状況により費用が変わります。どのくらいの費用がかかるのか判断するため、依頼する前に費用の見積もりを取りましょう。熊本にある複数の抜根業者に見積もりを依頼し、費用を比較しておくと安心です。自分で処理できない切り株の悩みがあるなら、まずは熊本の抜根業者に相談してみることをおすすめします。
熊本で抜根業者をお探しの方は株式会社大住緑栄へ。草木への幅広い施工により、美しい景観を維持してまいりますので、草木に関するお悩みがございましたら気兼ねなくご相談ください。草刈りや剪定はもちろん、大小様々な木々の伐り倒し・抜根もしております。
熊本で伐採をお考えならこちらの情報をチェック
- 【熊本】伐採業者をお探しなら株式会社大住緑栄へ!伐採作業の料金を決める要素とは?
- 【熊本】伐採業者に庭木・樹木の手入れはお任せ!業者選びのポイントとは?
- 【熊本】庭木処分の相談は株式会社大住緑栄へ!庭木の伐採もお任せ 庭木の手入れを放置するリスク
- 【熊本】庭木処分や剪定を依頼するなら株式会社大住緑栄へ!費用の見積もりにも対応 枯れ木のリスクや寿命
- 【熊本】抜根業者に悩みを相談!抜根・処分した方がよい理由とは?
- 熊本の抜根業者に草刈りを依頼!費用に関する相談もお気軽に 伐採・抜根の違い
- 【熊本】草刈り業者に伐採作業を依頼!樹木の処分もお任せ 草刈りのタイミング
- 【熊本】草刈り業者が教える雑草を放置することで起こる被害!まずはお電話で相談を
- 【熊本】伐採依頼の流れと作業当日の流れ!信頼できる業者探しのために比較をしよう
- 【熊本】伐採依頼は作業内容と料金をチェック!庭木の処分で注意したいこと
熊本で抜根業者に相談ご希望なら株式会社大住緑栄
概要
会社名 |
株式会社大住緑栄 |
---|---|
住所 |
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2172−28 |
電話番号 | |
営業時間 |
8:00 〜 17:00 |
定休日 |
日曜日 |
保有機材 |
ダンプトラック5台 |
URL | https://oosumi-ryokuei.com/ |
アクセス
熊本で草木への伐採・抜根といった業務を案内しており、質の高い迅速な対応によってお悩みが解消できるように努めています。さらに草刈りのご希望や庭木の剪定など、幅広いご要望にも応えられる体制を整えてきました。ご依頼だけでなく求人の募集も行いながらお客様に還元できるサービスを提供いたしますので、お悩みの際は気兼ねなくご連絡ください。