熊本で伐採を含め多様な業務からお客様に対応

熊本で伐採・抜根に限らず産業廃棄物の回収などを専門的に承り、地域密着の対応をしてきたのが株式会社大住緑栄です。どんなに難しいご依頼であっても真摯に対応し、公共施設・個人様問わずお伺いして最適な工事方法を提案いたします。
造園に付随する工事以外にも釜炒茶生産・販売や求人募集も行っており、幅広い業務には感銘の声も寄せられてきました。ご入り用がある際のお問い合わせは随時承っているため、お電話もしくはメールからお気軽にご連絡ください。

伐採のみならず熊本で評判の釜炒茶生産・販売をしております

飲み物の中でも人気を誇っているのがお茶です。お茶は古くから続いているものであり、近年では様々な健康効果もあって再び注目が集まっております。そんなお茶の中には煎茶や深蒸し茶、玉露などがございます。また、ほうじ茶や粉茶、抹茶などもよく耳にするお茶の種類です。お茶の中でも深い歴史があり、現在ではごく一部の地域でしか生産されていない貴重な日本茶である釜炒茶を生産・販売しております。
通常蒸されることの多い茶葉を直火で熱した鉄の釜で炒って製法されるのが釜炒茶です。鉄釜を使用して乾燥させていくため、蒸して作られた茶葉よりも丸い形状となり、炒ったことでお茶本来の香りも漂ってきます。ほかのお茶とは違う味わいや旨味を感じられることから、多くのお客様にご購入いただいております。なお、お茶以外にも椎茸・タケノコなども販売しているため、ご興味のある方はお申し付けください。

熊本で伐採を含めた施工を様々な場所で行っております

造園と聞くと多くの方は個人宅での草刈りや庭木の剪定などをイメージされますが、そのほかにも様々な種類がございます。個人様はもちろん、お客様が普段目にされている道路や公園、街路樹などの公共施設に関する施工も承っております。さらに工事の種類も草刈りや剪定だけでなく、大小様々な木々の伐り倒し・抜根もしております。また県内全域のエリアに赴き施工しており、森林への対処も可能です。施工の際は近隣にも注意を払いながら徹底した現場管理をしているため、街中や住宅街であっても不安なく任せられます。
広いエリアに対応する体制には感謝の声も多く寄せられており、質の高い対応から定期的にご利用いただくケースもございます。個人様だけでなく、公共施設や場所を問わずに施工ができる会社としてご好評いただいておりますので、施工のご要望があればお気軽にお問い合わせください。

熊本を中心として伐採を含めた業務に携わる人材の募集

熊本全域で伐採や抜根、草刈りなどの造園業を承っているのが株式会社大住緑栄です。地域に密着した営業と公共・個人様問わず対応できる柔軟性もあり、これまで幅広い地域からのご依頼に応えてきました。お客様へ高品質なサービスを案内し続けるためには施工の質を高めることが重要であり、それは作業に従事する職人の力があってこそ成り立ちます。そのため働く職人一人ひとりが自分の持てる力を活かせるような環境づくりに努めております。
お仕事は朝から夕方までのフルタイムとなりますが、先輩達が支え合いながら一から業務を指導しているため、心配する必要はございません。また、有給休暇も自由に取っていただいているため、都合にあわせて働けます。今後も需要がなくなることはないお仕事であり、県内でも評価の高い会社として認知されておりますので、未経験の方でもぜひ一度ご応募ください。